背景色
標準
黒
文字サイズ
標準
拡大
Language
JP
EN
外来診療日
施設案内
アクセス
外来のご案内
外来のご案内
初診の予約について
初めて受診される方へ
時間外診療について
再来受診の方へ
再来受付機の使用方法について
お支払いについて
お薬の受取り方について
診療申込から帰宅までの流れ
お願い
携帯電話の利用について
駐車場の利用について
外来開設日及び、担当医一覧
診察順番お知らせサービスについて
診療科・部門
診療科・部門
診療科
膠原病・リウマチ内科
呼吸器内科
脳神経内科
血液・腫瘍内科
循環器内科
腎臓内科
消化器内科
肝臓・糖尿病・内分泌内科
皮膚科
一般・消化器外科
呼吸器外科
心臓血管外科
脳神経外科
整形外科
泌尿器科
形成外科
放射線科
リハビリテーション科
精神神経科
小児科
麻酔科蘇生科
産科婦人科
眼科
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
ペインクリニック・緩和ケア科
歯科口腔外科
救急科
総合診療部
病理部・病理診断科
中央診療部門等
検査部
手術部
放射線部
材料部
集中治療部
輸血部
光学医療診療部
医療情報部
先進総合機能回復センター
MEセンター
感染制御部
周産母子部
人工透析室
がんセンター
栄養治療部
高度救命救急センター
総合診療部
病理部
診療支援部門
医療安全管理室
医療研修センター
診療記録センター
ハートセンター
画像情報処理サービスセンター
Aiセンター
緩和ケアセンター
メディカルバイオバンクセンター
炎症性腸疾患(IBD)センター
臨床研究センター
メディカルサポートセンター
遺伝カウンセリング室
地域医療支援センター
肝疾患センター
地域総合診療センター
がんゲノム診療部門
医師育成・定着支援センター
脳卒中・心臓病等総合支援センター
横断的診療班
褥瘡対策班
緩和ケア診療班
栄養サポート班
輸血療法室
臨床腫瘍班
脳卒中診療班
外来化学療法室
口腔ケアサポート班
呼吸サポート班
糖尿病診療班
神経皮膚症候群(NCS)ボード
臨床倫理コンサルテーションチーム
看護部
薬剤部
入院のご案内
入院のご案内
入院について
入院病棟施設紹介
ご面会について
病院について
病院について
病院理念
病院長からの挨拶
病院概要
病院機能評価の認定について
認定施設一覧
施設案内
患者さんの権利、責務について
個人情報保護について
倫理に関する方針
宗教上の理由による輸血拒否に対する当院の対応について
医療安全監査委員会
病院長選考について
患者満足度調査結果
病院機能指標
令和5年度 佐賀大学医学部附属病院 病院指標
厚生労働大臣が定める掲示事項について
先進医療について
佐賀大学医学部附属病院改革プラン
医療従事者の働き方改革への対応について
企業等からの資金提供の状況
佐賀大学病院ニュース
0952-31-6511
ホーム
関連リンク
広報誌 佐賀大学病院ニュース
広報誌 佐賀大学病院ニュース
当院の広報誌「佐賀大学病院ニュース」はホームページに掲載しているほか、院内の外来や待合ロビーに配架しています。
佐賀大学病院ニュース バックナンバー
第54号(令和6年8月発行)
第53号(令和6年3月発行)
第52号(令和5年9月発行)
第51号(令和5年2月発行)
第50号(令和4年9月発行)
第49号(令和4年1月発行)
第48号(令和3年9月発行)
第47号(令和3年3月発行)
第46号(令和2年10月発行)
第45号(令和2年5月発行)
第44号(令和元年12月発行)
第43号(令和元年7月発行)
第42号(平成31年4月発行)
第41号(平成30年11月発行)
第40号(平成30年7月発行)
第39号(平成30年3月発行)
第38号(平成29年11月発行)
第37号(平成29年7月発行)
第36号(平成29年3月発行)
第35号(平成28年11月発行)
第34号(平成28年7月発行)
第33号(平成28年3月発行)
第32号(平成27年11月発行)
第31号(平成27年7月発行)
第30号(平成27年3月発行)
第29号(平成26年11月発行)
第28号(平成26年7月発行)
第27号(平成26年3月発行)
第26号(平成25年11月発行)
第25号(平成25年7月発行)
第24号(平成25年3月発行)
第23号(平成24年11月発行)
第22号(平成24年7月発行)
第21号(平成24年3月発行)
第20号(平成23年11月発行)
第19号(平成23年7月発行)
第18号(平成23年3月発行)
第17号(平成22年10月発行)
第16号(平成22年4月発行)
第15号(平成21年10月発行)
第14号(平成21年5月発行)
第13号(平成20年10月発行)
第55号(令和7年1月発行)
ダウンロード
ワクチン外来のご案内
教授就任のご挨拶(病因病態科学講座)
カチ★スタ(第3回:栄養治療部)
看護部だより(看護補助者の紹介)
連携病院紹介(鶴田整形外科)
TOPICS
インターネット予約(カルナコネクト)のご紹介
エコロジーガーデンの設置について
病院ボランティア募集
第54号(令和6年8月発行)
ダウンロード
副病院長による座談会
能登半島地震災害現場におけるDMATの活動
多数傷病者発生を想定した災害訓練を行いました
教授就任挨拶(耳鼻咽喉科・頭頸部外科、総合診療部)
病院再整備が完了しました
医療従事者の働き方改革について
カチ★スタ(第2回:メディカルアシスタント)
看護部だより(認定看護師の紹介)
連携病院紹介(山元記念病院)
TOPICS
第53号(令和6年3月発行)
ダウンロード
教授就任挨拶(精神神経科)
僧帽弁閉鎖不全症の”新たな”治療について
立体駐車場を新設しました
TOPICS
カチ★スタ(第1回:看護師(特定行為研修修了者))
診療科紹介(整形外科)
連携病院紹介(佐賀市立富士大和温泉病院)
INFORMATION
第52号(令和5年9月発行)
ダウンロード
教授就任挨拶(脳神経内科)
外来受付をリニューアルしました
病院食堂フードファクトリーフレックス、オープンしました
特定行為研修修了者が糖尿病看護外来で活躍しています
看護の日について
病院長賞
日本がん登録協議会第32回学術集会にてプログラム委員長特別賞を受賞
診療科紹介(皮膚科)
連携病院紹介(まえだ脳神経外科・眼科クリニック)
第51号(令和5年2月発行)
ダウンロード
第3の地域総合診療センターを開設します
連携病院長会議
エンジェルドレス~赤ちゃんと御家族の最期の時を支えるケア~
さらなる患者サービス向上を目指して~外来患者用立体駐車場建設~
診療科紹介(消化器内科)
看護師特定行為研修
世界肝炎デーについて
「佐賀県地域連携実務者懇話会」を開催しました
連携病院紹介(済生会唐津病院)
第50号(令和4年9月発行)
ダウンロード
病院長、副病院長就任のご挨拶
病院長賞のご紹介
看護の日について
診療科紹介(心臓血管外科)
MRエラストグラフィー導入について
「術前中止薬管理Webアプリ」の院外利用開始について
令和4年度消費者支援功労者表彰 内閣総理大臣表彰受賞(高度救命救急センター 阪本センター長)
連携病院紹介(独立行政法人 国立病院機構 嬉野医療センター)
第49号(令和4年1月発行)
ダウンロード
炎症性腸疾患(IBD)センターの設立
就任挨拶(胸部心臓血管外科学講座 教授)
外来再整備が半ばを越えました
こどもセンターにプロジェクターを設置
放射線部 機器の更新について
栄養治療部の紹介
診療科紹介(歯科口腔外科)
連携病院長会議を開催
連携病院紹介(独立行政法人 地域医療機能推進機構 佐賀中部病院)
第48号(令和3年9月発行)
ダウンロード
新型コロナウイルス最前線
新型コロナウイルス ワクチン接種について
医師育成定着支援センターの設置及び就任挨拶(江村センター長)
診療科紹介(血液腫瘍内科)
就任挨拶(皮膚科 教授)
リニューアルオープン~メディカルサポートセンター~
看護の日イベント
連携病院紹介(唐津赤十字病院)
第47号(令和3年3月発行)
ダウンロード
ウィズコロナの診療体制
就任挨拶(薬剤部)
うつ病に対する経頭蓋磁気刺激(TMS)
診療科紹介(病理部病理診断科)
ハイブリッド形式での連携病院長会議開催
令和2年度 文化コーナー
院内緑化推進プロジェクト
令和2年度 病院長賞
連携病院紹介(なかふさ皮膚科クリニック)
第46号(令和2年10月発行)
ダウンロード
新型コロナウイルス感染症の現状と対策
令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(開発部門)」受賞
佐賀大学教育学部附属中学校生徒から応援メッセージ進呈
診療科紹介(救急科)
就任挨拶(肝疾患センター長)
寄附講座紹介(先進脳神経分子標的治療科学講座)
寄附講座紹介(子宮頸がん予防医学講座)
連携病院紹介(小城市民病院)
文化コーナー 作品(俳句川柳)募集のお知らせ
第45号(令和2年5月発行)
ダウンロード
新型コロナウイルス感染症の現状と対策
慢性骨髄性白血病の治療薬スプリセルの中止に関する研究
メディカルサポートセンターが移転しました
キープママスマイリングからの缶詰提供
令和元年度病院長賞
診療科紹介(ペインクリニック緩和ケア科)
就任挨拶(内科学講座(消化器内科)教授)
令和元年度文化コーナー
連携病院紹介(佐賀県医療センター好生館)
第44号(令和元年12月発行)
ダウンロード
病院長あいさつ
創薬科学講座の紹介
病院再整備からのお知らせ
診療科紹介(精神神経科)
頭蓋形状矯正ヘルメット治療
ウイルスに起因する難治性の眼感染疾患に対する迅速診断(PCR法)導入
佐賀大学医学部附属病院連携病院長会議
連携病院紹介(ひらまつ病院)
第43号(令和元年7月発行)
ダウンロード
1型および2型糖尿病の発症率低下を目的としたエンテロウイルスワクチン開発研究
災害時患者支援アプリの開発
就任挨拶(先進不整脈治療学講座教授、先進心不全医療学講座教授)
診療科紹介(麻酔科蘇生科)
看護の日イベント
さが健康企業宣言
連携病院紹介(佐賀病院)etc
第42号(平成31年4月発行)
ダウンロード
先進総合機能回復センターが再整備されました
検査部がISO15189の認定を取得しました
診療科紹介(放射線科)
2階東こどもセンターをサガン鳥栖選手が慰問
多数傷病者発生を想定した災害訓練
連携病院紹介(佐賀記念病院)etc
第41号(平成30年11月発行)
ダウンロード
「空飛ぶ医師団」の活動について
光学医療診療部の活動内容
こどもたちの未来を守る、体に優しい外科治療~小児外科の紹介~
診療科紹介(形成外科)
「SAGA SANTA SUMMIT2018」公認サンタクロース12名がこどもセンター来訪
病院ボランティアを10年続けて思うこと
日本糖尿病教育看護学会の23rd JADEN AWARDを受賞しましたetc
第40号(平成30年7月発行)
ダウンロード
新しい総合外来でお待ちしています!
副病院長就任挨拶
肝がんのない佐賀県へ~肝疾患センターの活動~
ダヴィンチ(da Vinci)手術の保険適用が広がりました!
診療科紹介(呼吸器外科)
4月採用看護師紹介
連携病院紹介(正島脳神経外科病院)etc
第39号(平成30年3月発行)
ダウンロード
緊急支援チーム「空飛ぶ医師団」の発足について
ホスピタルアートのご紹介
診療科紹介(肝臓糖尿病内分泌内科)
「院内緑化推進プロジェクト」エコロジーガーデンの設置について
連携病院紹介(南里泌尿器科医院)etc
第38号(平成29年11月発行)
ダウンロード
東病棟が完成しました
特別室専用病棟のお知らせ
厚生労働大臣賞を受賞しました-
地域周産期母子医療センター認定
診療科紹介(腎臓内科)
さんたれすとらんがオープンしました
就任挨拶(胸部心臓血管外科学講座教授)
星空のすいぞくかん in小児病棟
連携病院紹介(おそえがわ脳神経内科)etc
第37号(平成29年7月発行)
ダウンロード
広く、明るく、放射線部リニューアルしました!
薬剤部の移転について
メディカルサポートセンターについて-
ペインクリニック緩和ケア科の改組について
診療科紹介(呼吸器内科)
認定看護師紹介
未来へ向けた胃がん対策推進事業について
連携病院紹介(小柳記念病院)etc
第36号(平成29年3月発行)
ダウンロード
臨床研究センターの活動紹介
食育指導センターの活動
多数傷病者発生を想定した災害訓練の実施について-
就任挨拶(歯科口腔外科学講座教授)
診療科紹介(膠原病リウマチ内科)
連携病院紹介(上村病院)etc
第35号(平成28年11月発行)
ダウンロード
人工透析室について
地域総合診療センター嬉野について
熊本地震の災害医療支援活動-慢性疾患患者さんへの対応-
診療科紹介(泌尿器科)
新採用看護職員について
「院内緑化推進プロジェクト」
連携病院紹介(山口クリニック)
バーチャル水族館がやってきました!etc
第34号(平成28年7月発行)
ダウンロード
新病院長及び副病院長就任挨拶
本院オリジナルなバイオバンクがスタートします
こどもセンターの設置について
新たなMRIの導入更新について
診療科紹介(神経内科)
連携病院紹介(おおくま産婦人科)
就任挨拶(循環制御学講座教授)etc
第33号(平成28年3月発行)
ダウンロード
ロボットスーツHALを用いたリハビリが平成28年度から保険収載!
臨床心理士の活動について
多数傷病者発生を想定した災害訓練の実施について
佐賀大学医学部附属病院連携病院長会議
診療科紹介(小児科)
連携病院紹介(医療法人社団高邦会 高木病院)
就任挨拶(地域医療科学教育研究センター教授/生体構造機能学講座教授)etc
第32号(平成27年11月発行)
ダウンロード
病院再整備も第二ステージへ
医学部における臨床心理士の活動について
心臓カテーテルについて
専門看護師の役割と活動
診療科紹介(脳神経外科)
連携病院紹介(医療法人ロコメディカル 江口病院)
「院内緑化推進プロジェクト」エコロジーガーデンの設置について
就任挨拶(泌尿器科学講座教授)etc
第31号(平成27年7月発行)
ダウンロード
検査部の生理機能検査室が新しくなってスタートしました。-最新の機器と解析システムで診療のサポートを-
動作解析移動支援開発センターについて
新採用看護職員研修及び看護の日イベントについて
病院ボランティアの活動について
診療科紹介(耳鼻咽喉科)
連携病院紹介(特定医療法人静便堂 白石共立病院)
就任挨拶(臓器相関情報講座/臓器再生医工学講座)etc
第30号(平成27年3月発行)
ダウンロード
在宅医療支援体制の地域モデル構築について
リンパ浮腫に対するチーム医療について
認定看護師の役割と活動
診療科紹介(眼科)
連携病院紹介(特定医療法人 祐愛会織田病院)
就任挨拶(小児科学講座教授/脳神経外科学講座教授/地域医療科学教育研究センターセンター長)etc
第29号(平成26年11月発行)
ダウンロード
全国初!ロボットリハ外来をスタートしました
インターネット会議システムによる佐賀遠隔外科カンファレンスについて
佐賀Mircaカードの発行のご案内
第3回多数傷病者発生を想定した災害訓練のご報告
「院内緑化推進プロジェクト」エコロジーガーデンの設置について
診療科紹介(産科婦人科)
連携病院紹介(なかふさ皮膚科クリニック)etc
第28号(平成26年7月発行)
ダウンロード
新病院長及び副病院長就任挨拶
造血幹細胞分離保存センターの設置
佐賀大学でTAVI開始 手術せずに心臓に人工弁を植え込み
診療科紹介(循環器内科)
連携病院紹介(ひらまつ病院)
医療の質安全大賞 優秀賞を受賞しました
就任挨拶(耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座教授)etc
第27号(平成26年3月発行)
ダウンロード
南診療棟北病棟へ移転して
3D内視鏡手術室の紹介
佐賀県ドクターヘリコプターの運航を開始しました
診療科紹介(一般消化器外科)
連携病院紹介(佐賀記念病院)
専門看護師の役割と活動
就任挨拶(眼科学講座教授/病因病態科学講座教授)etc
第26号(平成25年11月発行)
ダウンロード
地域に密着した、近未来の高度医療機能病院を目指して
多数傷病者発生を想定した災害訓練を実施しました
佐賀大学医学部附属病院連携病院長会議
診療科紹介(先進総合機能回復センター)
就任挨拶(臨床検査医学講座教授)etc
第25号(平成25年7月発行)
ダウンロード
治験(臨床試験)と臨床研究の取組について
COPD地域診療体制整備事業の取組について
DMATカー導入
認定看護師の役割と活動
診療科紹介(総合診療部)
第24号(平成25年3月発行)
ダウンロード
320列CTの導入-体に優しい最新画像検査-
院内画廊ガイドブックができました
診療科紹介(整形外科)
就任挨拶(精神医学講座教授/先端心臓病学講座/先進外傷治療学講座)etc
第23号(平成24年11月発行)
ダウンロード
睡眠時無呼吸症候群(SAS)専門外来を開設
粒子線がん治療外来を開設
佐賀県排泄ケアネットワークの構築
災害訓練を実施しました
診療科紹介(皮膚科)
就任挨拶(放射線医学講座教授/産婦人科学講座教授)etc
第22号(平成24年7月発行)
ダウンロード
地域総合診療センターの設置
認知症疾患医療センターの指定を受けました
栄養管理部設置と食事の委託について
診療科紹介(消化器内科)
就任挨拶(検査部技師長/放射線部技師長)etc
第21号(平成24年3月発行)
ダウンロード
ヒトT細胞白血病ウィルス-1型(HTLV‐1)専門外来を開設しました
肝疾患センターとは
院内画廊の充実
診療科紹介(心臓血管外科)
就任挨拶(内科学講座(神経内科)教授/内科学講座(肝臓糖尿病内分泌内科)教授/総合診療部教授/肝疾患医療支援学講座教授)etc
第20号(平成23年11月発行)
ダウンロード
医学部附属病院30周年を迎えて
ドクターカー運用について
診療科紹介(歯科口腔外科)
就任挨拶(国際医療学講座教授)etc
第19号(平成23年7月発行)
ダウンロード
「東日本大震災」の災害医療支援活動
「オール佐賀プログラム葉隠」の紹介
診療科紹介(血液腫瘍内科)
就任挨拶(生体構造機能学講座教授/重粒子線がん治療学講座)etc
第18号(平成23年3月発行)
ダウンロード
地域医療支援センターのご紹介
「緩和ケア」は終末期?!
フットケアの紹介
就任挨拶(非常災害医療学講座教授/麻酔蘇生学講座教授)etc
第17号(平成22年10月発行)
ダウンロード
がん診療連携について
糖尿病診療班と糖尿病地域連携についての紹介
就任挨拶(一般消化器外科学講座教授/生体構造機能学講座教授/人工関節学講座教授/救急医学講座教授)etc
第16号(平成22年 4月発行)
ダウンロード
病院機能評価について
手術支援ロボット da vinci sの導入にあたって
PET/CTについて
就任挨拶(整形外科学講座教授/地域医療支援学講座教授)etc
第15号(平成21年10月発行)
ダウンロード
卒後臨床研修センターのご紹介
本院に念願のNICU開設
佐賀大学長を拝命して(佛淵学長 就任挨拶)
就任挨拶(副病院長(安全管理中期計画担当)、副病院長(経営企画担当))etc
第14号(平成21年 5月発行)
ダウンロード
先進画像診断システムのご紹介
冠動脈CT検査について
就任挨拶(看護部長、血液腫瘍内科教授)etc
第13号(平成20年10月発行)
ダウンロード
BLS教育コース紹介(救命救急センター)
佐賀大学病院に寄せて「佐賀大学医学部附属病院と機能分担した地域医療を」
病院長室から(絵画寄贈について)
佐賀大学脳卒中診療チームの紹介etc
初診の方
再診の方
入院のご案内
面会のご案内
診療科のご案内
医療関係者の方